- 2025/08/19
- 育てる暖色カラー!
本日はブリーチなしでもできる暖色カラーを
ご紹介します!!

1枚目は明るめのレッドカラー
+
2枚目は少し紫味のあるボルドーカラー

私も元々黄みがでやすい髪質だったのですが、
暖色は赤みが残りやすいので色落ちもだんだん
気にならなくなってきました!
オリーブやグレージュとかよりも暖色をずっとしたい!
って方はとっってもオススメです!
秋にも暖色カラーをされる方は多くなってきます!
一緒に暖色カラー育てていきましょう◎
大阪美容室/天神橋美容室/梅田美容室/南森町美容室/扇町美容室/髪質改善/縮毛矯正/インナーカラー/ハイライト/ダブルカラー/前髪カット/トリートメント/イルミナカラー/ブリーチ/レイヤーカット/ショート/ロング/ミディアム/カット/カラー/イヤリングカラー/学割U24/メンズ/ボブ/韓国/バレイヤージュ/酸熱トリートメント/髪質改善トリートメント/ストレート/パーマ/白髪ぼかし/ショートボブ/ショート/ボブウルフ/ウルフレイヤー/ウルフカット/キッズカット/エクステ/眉毛/黒染め/顔周り/バレイヤージュ/ブリーチなしカラー/酸性ストレート/ダブルカラー/マッシュウルフ/シースルーマッシュ/タッセルボブ/セミロング/ハンサムショート/アンブレラカラー
- CATEGORY